協力フリースクール募集概要 – kodomomanabi

都庁総合トップ

文字サイズ:

R7年度
協力フリースクール
募集概要

本調査研究に参加する
フリースクールを募集します。

募集期間
4月30日(水)~6月30日(月)

事業スケジュール

事業スケジュール

※【6 調査研究への参加】 ラボが実施する調査研究活動へ、協力フリースクールの子供とスタッフが参加(概ね2か月程度のうち週1回程度の頻度(原則8回以上))

協力フリースクールの要件

※学校教育法第18条に規定する学齢児童又は学齢生徒であって、欠席日数にかかわらず、何らかの心理的、情緒的、身体的若しくは社会的要因又は背景によって、出席しない又はすることができない状況にある者を指します

協力内容

協力フリースクールとして決定した後、以下のご協力をお願いします。

調査研究への参加
ラボが実施する調査研究活動において、協力フリースクールに通所する子供の参加及びスタッフによる引率等をお願いします。
調査研究に係る連絡調整
事業プロモーターが行う各種連絡への対応等をお願いします。
成果の取りまとめ等への協力
ラボが作成する成果報告書等の内容に関する保護者への最終確認をお願いします。
安全対策への協力
調査研究を安全安心に実施するために、ラボ及び事業プロモーターが講じる安全対策の内容を共有しますので、参加する子供及び引率するスタッフの方のご協力をお願いします。

※子供の安全対策のため、個別の事情で途中参加・途中帰宅となる場合も必ず引率をお願いします。

費用

※なお、交通手段については、事業プロモーターによるジャンボタクシー等の借上げや、公共交通機関等の利用を想定しています。
公共交通機関を利用する場合の交通費については、調査研究への参加時には一時的に立て替えていただき、協力フリースクールより別途交通費報告書を事業プロモーターへ提出の上、精算します。

応募方法・質問受付

応募方法

協力フリースクールとしての登録を希望される団体は、募集要領を確認のうえ「応募はこちら」ボタンをクリックし、応募フォームより応募してください。

応募期限

6月30日(月)

よくある質問

募集要領や応募フォーム等に関するよくある質問について、下記のFAQをご参照ください。

質問受付

募集要領や応募フォーム等に関してご質問がある場合は、以下のメールまたは電話にて受け付けます。
受け付けた質問については、個別に回答いたします。

pagetop
応募はこちら